9月20日(土)・21日(日)の2日間、第35回星蘭祭が盛大に開催されました。今年のスローガンは「Dear Passengers - WSS35便 早稲渋行き -」。「世界の国」をコンセプトにし、訪れた皆様を特別な旅へと誘うべく、各クラスや団体が趣向を凝らした企画を披露しました。
生徒たちは長い準備期間を経て、それぞれのクラスや団体が一丸となり、創意工夫に満ちた企画を完成させました。それぞれの国をテーマに、各クラスの企画では、訪れた皆様を笑いと驚きの世界へと案内し、会場は終始、活気に満ちていました。また、各部活動や委員会、有志団体も、日頃の活動の成果を存分に発揮し、ライブパフォーマンスや展示、飲食販売などを通して星蘭祭を大いに盛り上げてくれました。
2日間にわたる開催期間中、約2800名の方にご来場いただきました。さらに、ご来場いただけない保護者の皆様に楽しんでいただくため、生徒会が企画・運営したYouTubeライブ配信も大成功を収め、国外からもたくさんの視聴をいただきました。
来場者の皆様による投票結果
今年の星蘭祭では、来場者の皆様による投票を実施しました。ご投票いただいた皆様、ご協力誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
以下に、厳正な審査の結果選ばれた各賞を発表します。受賞した各団体に、心からお祝い申し上げます。
広告賞:1年C組
アート賞:3年B組
特別賞(校長・副校長賞):2年A組
シンガポール賞:3年B組
学年優勝(1年):1年A組
学年優勝(2年):2年B組
総合優勝:3年B組
生徒たちが心を一つにして作り上げたこの星蘭祭は、彼らの心の中に忘れられない思い出として深く刻まれたことでしょう。ご来場、ご視聴いただいた皆様、そしてこの素晴らしい文化祭の成功に向けてご支援、ご協力いただいたすべての皆様に、心より感謝申し上げます。